生徒にあった英語学習をゼロからつくる
完全オーダーメイドの英語4技能コーチング
— 英検・TOEIC・TOEFL・IELTS・Duolingo English Test・各種英語4技能試験対応 —
受講者の目標達成率、驚異の100%*1
受講後アンケートでは全員が最高評価を回答*2
誰もが伸びて、誰もが満足できる、英語コーチング。
*1:2023〜2025年において、3ヶ月以上受講した受講生のうち、受講中および受講終了後3ヶ月以内に目標を達成した方の割合
*2:2023〜2025年に実施した受講後NPSアンケートで「10」を回答した方の割合
リフリングリッシュの主な実績
- カリフォルニア州立大学
- オレゴン州立大学
- Valor Christian School
- Santiam Christian School
- 英検準2級→8ヶ月でduolingo test 90点(2級Aレベル)
- 英検準2級→8ヶ月でduolingo test 85点(2級Aレベル)
- 英検4級→半年で英検準2級合格
- 赤点ギリギリレベル→半年で英検準2級合格
- 英検準2級→1ヶ月半で英検2級合格
日本国内でも英語4技能はできるようになる。
英検1級・TOEFL100点さえ、夢じゃない。
初めまして。英語4技能コーチの岡山 太です。
私は20歳からの独学で英検1級・TOEIC900点・TOEFL iBT 100点を達成し、英語が話せるようになりました。
帰国子女でもなければ、幼少期に英会話に通っていたわけでもありません。私と英語の出会いは、地元の公立中学校での英語の授業。アルファベットから始まり、文法や読解に偏った典型的な日本の英語教育を受けてきました。
大学の専攻も英語ではなく、理工学。入学時のTOEICテストは300点台(990点満点)。英検は中学3年生の時に受けた英検3級止まり。英語はもちろん話せないし、聞き取りすらできない。
これが私のスタート地点でした。
それから私は「英語が話せる自分」を夢見て、独学を開始。数十冊の英語学習本を研究し、自分なりの英語独学法を確立。
途中、何度も挫折しかけましたが、結果として英語が話せるようになりました。
そうした経験を活かし、株式会社明光ネットワークジャパングループにて英語スクールの立ち上げに参画し、累計生徒数数千名規模の英語教育事業の責任者を担いました。
カリキュラム作成や生徒への英語指導にも携わり、小学生で英検準1級合格、中学生で英検1級合格を初めとする英検上位級合格や、生徒たちの海外進学を支援してきました。
こうした経験から私が確信を持って言えること。
それは、正しい学習法を継続さえすれば、日本国内でも英語は必ずできるようになるということ。英検1級、TOEFLやIELTSで高得点を獲得することも可能です。
その方法をこれからお話ししたいと思います。

岡山 太 -Futoshi Okayama-
- 独学で英検1級・TOEIC900点・TOEFL iBT 100点
- 大学院時代はJAXAにて太陽電池の研究に従事。国際学会で最年少受賞歴あり
- 株式会社明光ネットワークジャパンにて複数の教育事業開発に携わり、累計生徒数数千名規模の生徒指導を行う英語教育事業を事業責任者として牽引
- 幼児から大人、初学者から英検1級レベルまで英語指導歴あり
- パニック障害を発症した経験から精神科医や心理士と共に心理学を学び、メンタル心理カウンセラーを取得
- 二児の父。趣味は洋書読書と英語でドラマ鑑賞
その英語学習、本当にあなたに合っていますか?
幼児から大人、初学者から英検1級レベルまで、様々な生徒さまの英語指導を行なってきましたが、英語学習にまつわる課題は結局のところ以下の4つに集約されます。
- カリキュラム
例)「文法、単語、リスニングにスピーキングも…、何から始めればいいのかわからない…」 - 学習法
例)「教材を買ったのはいいけど、どのように学習すればいいのかわからない…」 - 学習計画
例)「日々どのくらいの時間、どういったバランスで勉強すればいいのかわからない…」 - 継続
例)「英語の勉強が続かない…」
生徒一人ひとりが抱える課題は異なります。であれば、最適な英語学習も一人ひとり異なるはずです。
しかし多くの人は、「このスクールは実績が出ているから」「みんな通っていてなんとなく良さそうだから」と明確な理由なく選ぶだけで、「自分にとって最適な英語学習とは何なのか」を根本から考えようとはしません。
結果、「授業が難しくてついていけない」「自宅でどう勉強すればいいのかわからない」といった状況に陥ってしまうわけです。
リフイングリッシュコーチでは、生徒一人ひとりに合った英語学習をゼロから作っていきます。なぜならベストな英語学習は生徒一人ひとり異なるからです。
リフイングリッシュコーチ
4つの特徴
- 生徒一人ひとりのための完全オーダーメイドカリキュラム
- 効果的な学習法まで指導する完全マンツーマンレッスン
- 1日単位でやることが具体的にわかる学習スケジューリング
- LINEによる毎日のフォローで学習習慣の形成までサポート
カリキュラム、学習法、学習計画、継続。この4つの課題を同時に解決するのがリフイングリッシュコーチです。
— Point 1 —
生徒一人ひとりのための完全オーダーメイドカリキュラム
だからもう迷わない
英語学習を、旅に例えて考えてみましょう。
もし目的地もわからず、地図もなく、自分がどこにいるのかもどこに向かっているのかもわからず出発したら、どうなるでしょうか?
絶対に迷子になります。旅で例えたら当たり前なのに、英語学習になると多くの人がこの状態に陥ってしまいます。
だからリフイングリッシュコーチではまず初めに英語学習の地図とコンパスをお渡しします。
目標をヒアリングし目的地を定め、現状の英語レベルを分析し生徒の現在地を明確にします。そこから生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを完全オーダーメイドで作成します。これが英語学習における地図とコンパスです。
科学的根拠に基づいた
英語11技能カリキュラム
応用言語学者であるPaul Nationの理論*を私自身の独学や生徒の英語指導に活かした知見から、英語11技能をもとにカリキュラムをオーダーメイドします。
*Nation, P. (2007). The four strands. Innovation in Language Learning and Teaching, 1(1), 2-13
英語11技能

※クリックで拡大します
学校の英語教育や英会話だけではなぜ高い英語4技能を達成できないのでしょうか?
それはバランスが悪すぎるからです。英語11技能の観点から見てみましょう。
学校の英語教育

※クリックで拡大します
単語や文法、精読に偏っているため知識はあっても英語が使えない。
英会話

※クリックで拡大します
前提となるインプットや発話プラクティスが足りないため簡単なフレーズしか話せない。
上図からわかるように、学校教育も英会話も大きな偏りがあり英語11技能を網羅できていません。だから「文法はわかるのに英語4技能試験に受からない」「英会話を続けているけど話せない」という事態に陥るわけです。
リフイングリッシュコーチでは英語11技能から生徒一人ひとりの英語レベルを分析します。生徒によって現状の技能レベルが異なるためです。そこから目標に応じた最短ルートを導き、オーダーメイドカリキュラムを作成します。
だから迷わず、最短で、英語力を向上させていくことができます。
— Point 2 —
完全マンツーマンで
生徒一人ひとりに合った学習法を丁寧に指導
英語学習を自転車に例えて考えてみましょう。
どれだけ「ハンドル」や「ブレーキ」といった名前を覚えたり自転車の乗り方を頭で理解したとしても、自転車に乗れるようにはなりません。実際に乗り、転びながら練習する。こうした「反復練習」によって初めて自転車は乗れるようになります。
英語も同じです。英語も自転車同様、「知識」ではないからです。「練習」を繰り返し、体で覚えて初めて英語はできるようになるのです。

では、英語でいう「練習」とは何なのでしょうか?
例えば、以下のような英語学習法が挙げられます。
効果的な英語学習法の例
- 音読
- シャドーイング
- ディクテーション
- リピーティング
- リプロダクション
- 瞬間英作文
- 15/45スピーキングプラクティス
こうした英語学習法に取り組まず、授業を受けているだけでは英語はできるようにはなりません。それは「自転車に乗りたい」と思いながらも自転車には実際に乗らずに、知識をお勉強しているだけです。できなくて当然なのです。
だからリフイングリッシュコーチでは、こうした学習法を完全マンツーマンで丁寧に指導していきます。
日本語を介さずに
英語を英語のままイメージでつかむ学習法を指導
英語学習で大切なのは、和訳をしないこと。
日本の英語教育で身についてしまう和訳グセは実践的な英語力向上を妨げてしまうからです。
これを解消するのが「イメージ」です。
なぜなら英語ができる人は、和訳せずに英語が持つイメージを直接的に理解、運用しているからです。
“There is an apple on the table.”
を聞いたとき…
(和訳:テーブルの上にリンゴがある)
和訳しちゃう人

イメージできる人

日本の英語教育で染み込んでしまった和訳グセを無くし、英語をイメージで理解しアウトプットできる新しい脳回路を作る。
そのためにリフイングリッシュコーチではイメージを使った英語学習法を指導していきます。
— Point 3 —
学習計画を1日単位でスケジューリング
だから無駄なく無理なく学習できる
リフイングリッシュコーチでは、毎日の学習計画を生徒一人ひとりの生活に合わせてスケジューリング。
電車移動中などの隙間時間を活用したり、平日や休日の生活スタイルに応じて効果的に学習時間を増やすことができます。
ある生徒の学習スケジュール例

また、英語学習で大切なのはバランスです。
インプットとアウトプットのバランス。インテンシブとエクステンシブラーニングのバランス。基礎学習と実践学習のバランス。
英語4技能を伸ばすためには考慮すべき様々なバランスがあります。
リフイングリッシュコーチではこうした学習バランスを分析し、学習スケジュールを修正していきます。
— Point 4 —
毎日のLINEフォローで学習習慣が身に付く
質問や相談も、好きなだけ
どれだけカリキュラムが優れていても、どれだけ学習法が正しくても、学習時間が確保できなければ英語は伸びません。
だからリフイングリッシュコーチでは日々の学習をLINEでフォロー。学習習慣が身に付くまで伴走します。
学習中、もしわからないことや困ったことがあればいつでもLINEで質問できます。

日々の学習でも常に伴走し、困っているときはなんでもフォローする。だから生徒は安心して英語学習に取り組めます。
レッスンだけでなく、生徒が取り組む毎日の学習の質と量を上げることもリフイングリッシュコーチの提供価値です。
英検を活用した本質的な英語力向上で
TOEFLなどの各種4技能試験にも対応可能
TOEFLやIELTSにいきなり挑戦するのが難しいレベルの生徒さまは、まずは英検を活用し学習を進めていきます。理由は以下の3つです。
- 英検を目標設定に用いることで迷いなく効率的に学習を進められる
- 英検の結果から英語力を客観的に評価し、必要に応じてカリキュラムや学習法をすぐに修正できる
- 級によって試験難易度が異なるため、生徒の英語レベルに合った学習が可能となる
しかし、英検の解法テクニックだけを指導するようなことはしません。英検を活用しつつもあくまで本質的な英語力向上にこだわります。
そうすれば、スムーズに他の資格試験対策に移行でき、無理なくTOEFLやIELTSなどのターゲットスコアを獲得することができます。

最高の英語教育を届けるため少数定員制
ここまでやるスクール、他にありません
ここまで述べてきた英語指導を多くの生徒さまに同時に提供するのは正直、不可能です。
だからリフイングリッシュコーチは少数定員制とさせていただいております。だからこそ、他のスクールではできない英語指導がここにはあります。
「自分に合った英語学習をゼロから教えて欲しい」
「毎日何をすればいいのかわからないから学習計画を細かく作ってほしい」
「勉強習慣がまだないから講義型のスクールだと伸びる気がしない」
「基礎からの学び直したいけど、何から始めればいいのかわからない」
「周りを気にせず、好きなだけ質問したい」
こうしたご要望のある生徒さまがリフイングリッシュコーチで学んでいます。
| リフイングリッシュコーチ | 他の英語スクール | |
|---|---|---|
| カリキュラム | 生徒一人ひとり完全オーダーメイド | 全生徒共通の画一カリキュラム |
| 講師の質 | 完全担当制 | 講師によってまちまち |
| レッスン内容 | 学習法まで マンツーマン指導 | 基本、英語知識の指導のみ |
| 毎日の学習計画 | あり | なし |
| 日々の学習バランスの分析 | あり | なし |
| 学習習慣形成のためのフォロー | あり | なし |
| LINEでの質問・相談 | いつでも可能 | なし |
| ライティング添削 | レッスン以外でも無制限 | 基本、レッスン中のみ |
| 指導可能な生徒数 | 少数定員制 | 多くの生徒を受け入れ可能 |
リフリングリッシュ受講者の声

英検準2級レベル
Duolingo English Test 90点を達成(英検2級Aレベル)
カリフォルニア州立大学に進学
榎原 瑠偉くんの声を読む
留学を決断する前(高二の後期)までは、英語の勉強をほとんどしておらず、文法も発音も身についていませんでした。いわば、一から英語をやり直すところからのスタートでした。
最初の半年ほどは、基礎を徹底的に積み重ねてある程度理解できるようになったものの、その後、新たな壁にぶつかりました。たとえば、単語の意味はわかっても音が取れずリスニングで聞き取れなかったり、スピーキングでは言葉が出てこなかったりと、悔しい思いも多かったです。
日を追うごとに自分を追い込みすぎて、ゴールを見失いそうになった時期もありましたが、「自分の意思で決めたことは曲げたくない」と思い、岡山先生と一緒にやるべきことを一つひとつ試行錯誤しながら進めていきました。時間はかかりましたが、英語を“話す感覚”がつかめるようになり、問題解決力も確実に伸びたと思います。
特に効果を感じた勉強法は、多読です。もちろん単語やリスニング(ポッドキャストやシャドーイング)も重要ですが、最も伸びを感じたのは多読でした。
まだまだ課題はありますが、これまで取り組んできたことは今となってすべて役に立っています。英語面だけでなく、岡山先生からは人生観や価値観など哲学的な要素も多く学びましたが、それもまた英語や他の分野に直結していると感じています。

英検準2級レベル
Duolingo English Test 85点を達成(英検2級Aレベル)
オレゴン州立大学に進学
渡米3ヶ月後、Duolingo English Test 90点も達成
荒尾 杏海さんの声を読む
修学旅行でハワイ大学を訪れたとき、「どうしても海外の大学に進学したい」と強く思うようになりました。
しかし当時は英語が話せるわけでもなく、英検も準2級レベル程度。さらに、これまで定期テスト前に短期集中で勉強することはあっても、長期的に勉強を続けた経験がなく、習慣化できるか不安がありました。
単語を書いて覚えたり、自分なりに勉強していたものの、「これで本当に合っているのかな」と疑問を感じていました。そんな中で岡山先生のコーチングを受けるようになってから、効果的な学習法がわかるようになり、勉強の方向性が見えてきました。
特に、LINEでの継続フォローは大きな支えになりました。今まで長期的に勉強を続けられたことがなかった自分でも、先生の毎日のフォローがあったおかげで、継続することができました。
結果として、最初は50点しか取れなかったDuolingo Testで、最終的には85点を取れるまでになり、海外進学という夢を叶えることができました。さらに、出発前に「できれば90点を取りたい」と先生と相談しながら勉強を続け、渡米後に目標の90点を達成することもできました。
留学前後は勉強以外にも、友人関係などで悩むこともありましたが、そのときも先生が英語のことだけでなく、人生相談にも乗ってくださり、精神的にとても助けられました。

英検4級レベル
学校成績5段階評価中「2」
英検準2級合格
Valor Christian Schoolに留学
吉田 敬三郎くんの声を読む
最初は、英検3級にも合格できないレベルからのスタートでした。
英語は苦手科目だったけれど、「海外に住んでみたい」という気持ちはずっとありました。とはいえ、成績は5段階評価で「2」。正直、英語に対して苦手意識しかありませんでした。
そんな中で岡山先生の授業を受け始めてから、毎日英語に触れるようになりました。すると、わずか1ヶ月で英検3級に合格できるレベルまで伸びました。それでも最初は単語力が足りず、長文読解にも苦戦していましたが、コツコツと問題を解いたり単語を覚えたりしていくうちに、少しずつ力がついていきました。
そして5ヶ月後には、ついに英検準2級に合格することができました。
実は、高校1年生の時に学校で開かれた留学説明会で、「留学には英検準2級以上が必要」と言われたときは、自分には無理だと思って諦めていたんです。けれど、岡山先生の授業を受けて実際に準2級を取れたことで、夢だったアメリカ留学を実現することができました。
留学が近づいてからは、毎回の授業でスピーキングの練習にも力を入れました。そのおかげで、アメリカに到着してすぐに友達に話しかけることができ、自然と友達の輪が広がりました。
今、留学生活の中で一番役に立っていると感じるのはライティングです。アメリカではレポート提出がとても多いのですが、基本的な文法をしっかり押さえていたおかげで、最初から困ることなくレポートを作成できました。

学校の定期試験赤点ギリギリ
英検準2級合格
Santiam Christian Schoolに進学
英検2級合格
安田 恭嘉くんの声を読む
英語はほとんどできず、文法もよくわかりませんでした。学校の定期試験も「赤点ギリギリ取らなければいいや」という気持ちで勉強していて、正直、勉強の習慣はまったくありませんでした。テスト前に少しやる程度で、英語はずっと苦手でした。
そんな中で岡山先生の授業を受けるようになってから、少しずつ英語に向き合えるようになりました。強制されることがなく、疲れた時は雑談を挟んだり、ライティングからリスニングに切り替えたりと、自分のペースで続けられたことが本当に助けになりました。
特にライティングは数をこなしたおかげで大きく伸びました。
また、習慣化が苦手な自分に合わせて単語アプリを使う学習法を提案してくれたり、どうしてもシャドーイングが苦手だった自分に合わせてリスニングの方法を工夫してくれたりと、常に自分に合った形でサポートしてもらえました。
その結果、半年で当初の目標だった英検準2級に合格することができました。今、アメリカでの留学生活はとても充実しています。

料金
月額49,500円
入会金:22,000円
サービス内容
- 完全オーダーメイドカリキュラムの作成と状況に応じた修正
- 週1回の完全マンツーマンオンラインレッスン(レッスン時間は1回あたり1時間10分)
- 毎日の学習スケジューリングと学習バランス分析
- LINEによる日々の学習フォロー(質問・相談も可能)
- Googleドキュメントで提出されたライティングの添削(無制限)
※別途教材費(実費)がかかります
※料金は全て税込表記です
まずは無料カウンセリングへ
日程調整を行います。
この時、簡単なアンケートにお答えいただければ、無料カウンセリングでより具体的なアドバイスが可能です。
約1時間、zoomによるカウンセリングを行います。
生徒さまの目標や今の英語学習のご状況をヒアリングさせていただいたうえで、最適な学習戦略や学習方法をご説明いたします。
無理な勧誘もなければ、必ずしもご入会いただく必要もございません。ざっくばらんに英語学習のお悩みをお聞かせください。
無料カウンセリングお申込みフォーム
すべての人の
「英語が話せるようになりたい」
を叶えたい
英語が話せるようになりたい———。
私がそう思い立ったのは大学4年の春。
英語は全く話せない。海外滞在歴もない。英会話に通っていたわけでもない。
「独学で英語が話せるようになるなんて、本当にできるのだろうか…」
そんな疑いの中、私の英語学習はスタートしました。
英語は、言語です。日本語を話せない日本人がほぼいないように、正しい学習法を継続さえできれば英語も必ずできるようになります。
もちろん母国語とは違い、英語の習得は簡単ではありません。でも決して、不可能ではないのです。
だから私は、15年以上の英語独学で培ってきたノウハウ、10年以上の英語教育に関わってきた経験の全てを使って、人々の「英語ができるようになりたい」を本気で叶えたいと思います。
生徒一人ひとりが自分自身の可能性を信じ、「なりたい自分」をつかむ未来を夢見て、日々充実した英語学習を継続できるように。
私が全力でサポートいたします。
英語4技能コーチ 岡山 太
